fc2ブログ

さくらんぼ(ブダペストにある日本人宿)

ハンガリーブダペストにある、日本人とハンガリー人が共同設立した小さな民宿です。主に日本人や、日本に興味のある旅行者を対象にしております。さくらんぼやブダペストの近況を、気ままに綴ってまいります.

熊に会いに行く

Posted by sakuranbobudapest on   0 

クマが冬眠から覚めると聞いて、
熊牧場に行って来ました!

medveotthon
http://www.medveotthon.hu/

ブダペスト西駅から電車で約30分、
その駅からさらに徒歩で20分くらいでしょうか?
広大な土地に、馬やポニー、
灰色牛、あらいぐま、鶏たち、トナカイ、
そしてたくさんのオオカミ、クマなど、
かわいい動物たちが待っていました。

○P3130070
○P3130132
○P3130085
○P3130231
○P3130246

色々と見て回っていると、気付くこともたくさん☆
オオカミは、意外と一匹狼ではなく、
群れをなしているんだなぁと思ったり、
○P3130135
熊は冬眠から覚めると、
ぼこぼこと山になっているところの穴から
出てくるようです。
○P3130253

牧場入口にある、大きな木のスプーンで
熊にはちみつをあげることも出来ます。
○P3130176
中には、準備よくりんごまで持参している家族も!
○P3130150
りんごとはちみつの組み合わせは大好きそうですが、
にんじんには見向きもしません^^;
次行くときは、りんごとはちみつを持って行こうと、
ひそかに心に決めたのでした☆☆☆

入場料800フォリント(350円くらい)で、
半日楽しめました♪

普通の観光には飽きてしまった方も、
まだまだハンガリーならではの楽しみ方色々ありますよ~(*^_^*)
A

スポンサーサイト



乗馬体験プログラム

Posted by sakuranbobudapest on   0 

ハンガリーは、乗馬が盛んな国としても有名ですが、
今日は『ハンガリー乗馬倶楽部PREM』さんが提供する
ヴェスプレーム・ヘレンド地方へのご案内+ランチ付、
乗馬体験プログラムをご紹介いたします♪

乗馬

初心者でも安心して参加できるプログラムだそうです。
参加費はお一人24.000Ftから11.900Ft(2~4人のグループ向け)です。


ヴェスプレームは、ブダペストから電車で一時間半の場所なので、
気軽に日帰りも可能です。


ご興味ある方は、さくらんぼか、
もしくはハンガリー乗馬倶楽部PREMさん(http://veszprem.exblog.jp)に
直接お問い合わせください^^
A

フェスティバル!!

Posted by sakuranbobudapest on   0 

さくらんぼのお客様の一人が、こんなフェスティバルに行かれてました☆

『OZORA Festival』
https://www.youtube.com/watch?v=Kkfse4EekHE

ヨーロッパ1の夏フェス、『Sziget Festival』も有名ですが、
こんなフェスティバルもあるんですね~。

クラシックも、野外コンサートや野外オペラなどがあり、
オペラオフシーズンの夏でも、
様々な形で音楽に触れることが出来るハンガリーです♪

夏季のフェスティバルやコンサートに興味を持たれた方は、
どうぞお気軽にお問い合わせください☆

Nem csak Sziget Fesztivál és Balaton sound
hanem ilyen fesztivál is van nálunk!!
De joooooo:D

A

続・マルトンヴァ―シャール

Posted by sakuranbobudapest on   0 

マルトンヴァーシャールの続きです☆

このブルンスヴィク伯爵家の庭園の中には、
ベートーヴェンの記念博物館があります。

ここでベートーヴェンは、伯爵令嬢の姉妹に、
ピアノを教えていました。
その一人は誰でも知っている、
『エリーゼのために』の元になったのでは?とも言われているテレーゼであったりと、
ベートーヴェンはここで、友情、恋、音楽…と、
充実した日々を送っていたようです。

こちらの博物館には、日本語の資料がありますので、
行かれる方は是非、日本語の資料を受付で頼んでください♪

20140813-1.jpg

20140813-2.jpg

20140813-3.jpg

20140813-4.jpg

20140813-5.jpg

マルトンヴァ―シャール

Posted by sakuranbobudapest on   0 

ブダペストの近郊都市、南西へ30km位行ったところにある、
マルトンヴァーシャールに行ってきました。

ここのブルンスヴィック伯爵邸は、
ベートーヴェンが長期滞在したことで知られており、
夏には野外コンサートが行われます♪

写真は、その野外コンサートが始まる前

20140803-1.jpg

と、
演奏が終わったとき

20140803-2.jpg

の写真ですが、
木々の囁きや鳥のさえずりを聞きながら、
国立フィルの素晴らしい演奏を楽しみました。

このカテゴリーに該当する記事はありません。