ハロウィンイベント かぼちゃ祭り
Posted by sakuranbobudapest on
数年前に始まったばかりのイベントなのに、すでに観光バスが乗り付ける有名観光イベントになりました。
おもいおもいのジャック・オ・ランタンがうっすらと光ってとても美しいです。
来年はイベント本来の目的の通り、なにか寄付を持って行こうと思います。うちにあるのはいつも賞味期限切れかギリギリて、寄付するにははばかられる…。
スポンサーサイト
数年前に始まったばかりのイベントなのに、すでに観光バスが乗り付ける有名観光イベントになりました。
おもいおもいのジャック・オ・ランタンがうっすらと光ってとても美しいです。
来年はイベント本来の目的の通り、なにか寄付を持って行こうと思います。うちにあるのはいつも賞味期限切れかギリギリて、寄付するにははばかられる…。
壁の中から1800年代の電気配線が出てきたり、1960年代のコードが出てきたり。
そしてそれらをずっと現役で使っていたという、火事と隣り合わせ。
今は床のフローリングをはがしています。フローリングの下からは大量の砂。吸湿材代わりに敷いたみたい。日本の建築と全く違うので驚くことばかりです。
ひところとても涼しかったのに、最近は最高気温が20度越えです。ハンガリーではいわゆる「年増女の夏」と表現される気候。しかし、体調管理が難しい時期でもあります。
管理人は腰痛持ちなので、ゆっくり温泉に浸かりたいところですが、体力なしなのでなかなか行く機会がありません。
まさかマクドナルドで!